こんにちは。
先日…いやだいぶ前……になってしまいましたが分子栄養学を学びながらのランチ会に参加してきましたー。
とにかく内容がすごすぎて「えっそうなの???すごっ!」の連発。
口から入る食べ物はとても大事だとはわかってはいたけど、わかってなかった😳
(↓雪先生のFBから)
採血されて💉青アザみたいになる
ぶつけた記憶の無い青アザが出来る
歯茎が痩せる
爪のホワイトスポット
鉄剤飲んで便秘や下痢になる
成長痛
風邪ひきやすい
川崎病
自閉症
てんかん発作
通風
糖尿病
赤ちゃんの夜泣き
頭痛
手荒れ
ニキビ跡のクレーター
こーゆーのが 全部 栄養過不足だって知りませんでしたって感じで………。
とにかくすごすぎたー。
改めて食の大事さを知りました😅
栄養分子学のお勉強は石田雪先生が、ランチを作っていただいたのが丸尾知美先生。
丸尾さんはメディアでもご活躍の先生でした。なんでも楽しそうに笑ってくださるとってもステキな先生。
丸尾知美先生
https://allabout.co.jp/gm/gp/1732/
先生の作品…。
今回のランチでは、美味しいと思ったことがなかった大豆ミートもめちゃくちゃ美味しい唐揚げに変身してました!!
紹介していただいた天然だしも美味しすぎてかなりお気に入り!!
めちゃくちゃ楽しいランチ会でしたー。
今月は11月29日に開催予定だそうです!